タロットカードの「スリーカードスプレッド」とはどういう意味ですか?

修平 英樹
修平 英樹

ああ、スリーカードスプレッドですね。これはタロットカードの中で最も基本的で、最もよく使われるスプレッドの一つと言えるでしょう。多くの初心者がこれから始めますが、素早く直接的なのでベテランも頻繁に使います。

これは「クイック診断」や「物語の概要」のように理解できます。3枚のカードを使って、問題の経緯を明確にするのに役立ちます。

最も古典的で一般的な使い方は、「過去、現在、未来」を表すものです。

  1. 1枚目のカード(左): 「過去」を表します。

    • この出来事がどのように始まったのか、その背景、あるいは現在の状況に至った原因を示します。
  2. 2枚目のカード(中央): 「現在」を表します。

    • あなたの今の状況、問題の核心、直面している事柄を説明します。これはスプレッド全体の焦点となります。
  3. 3枚目のカード(右): 「未来」を表します。

    • 「可能性」としての方向性を示します。もし現在の状況がこのまま進んだ場合、最も起こりうる結果は何でしょうか。これは「運命」として定められたものではなく、天気予報のようなものです。「雨が降るかもしれない」と教えてくれるので、傘を持っていくかどうかはあなたが選べます。

例を挙げましょう。 例えば、「最近、仕事の調子が悪いのですが、どうすればいいですか?」と尋ねたとします。

  • **1枚目の「過去」**が「ソードの3」だった場合、以前に悲しみや衝突を経験したことがあり、それが現在の不調の根源であることを示唆しています。
  • **2枚目の「現在」**が「ペンタクルの4逆位置」だった場合、あなたは今、非常に不安定で、焦点が定まらず、資源やエネルギーが失われている状況にあることを示しています。
  • **3枚目の「未来」**が「カップのナイト」だった場合、もし気持ちを切り替えることができれば、将来的に新しい機会や助けてくれる人が現れ、感情面で改善が見られることを暗示しています。

ほら、この3枚のカードはまるで短い物語を語っているようです。「過去に傷つき、現在不安定な状態にあるが、調整すれば未来には好転の兆しがある。」というように、一気に考えが整理されます。

もちろん、スリーカードスプレッドの素晴らしい点は、その柔軟性にあります。「過去、現在、未来」に限定する必要はありません。あなたの質問に応じて、様々なバリエーションがあります。例えば:

  • 状況 → アドバイス → 結果: 今の状況はどうですか?どうすればいいですか?そうしたらどうなりますか?
  • あなた → 相手 → 関係: 関係において、あなたはどのような状態ですか?相手はどのような状態ですか?二人の関係はどのように進展しますか?
  • 体 → 心 → 魂: 自分自身を振り返り、体の状態はどうですか?心の状態はどうですか?精神的な追求は何ですか?
  • 強み → 弱み → アドバイス: ある計画において、私の強みは何ですか?弱みは何ですか?どうすれば長所を伸ばし、短所を補えますか?

要するに、スリーカードスプレッドは、曖昧な問題を3つの部分に分解して見ることで、より早く要点を掴むのに役立つ、シンプルで明確なフレームワークです。ですから、毎日の運勢を素早く占いたい場合でも、特定の質問について大まかな理解を得たい場合でも、非常に実用的です。