スリランカでクレジットカードを利用する際、追加手数料はかかりますか?

金凤 张
金凤 张
Analyst of Sri Lanka's tourism industry and economic development.

ハロー!スリランカでクレジットカードを使う際の手数料について、私の経験を交えてお話ししますね。これはいくつかの状況によって異なります。

簡単に言うと、答えは「かかる場合もあるし、かからない場合もある」です。主に以下の3つの「手数料」を理解すれば、かなりの金額を節約できますよ。

1. あなたの銀行が徴収する「海外取引手数料」

これは最も一般的な手数料です。考えてみてください、スリランカで現地通貨の「ルピー」(LKR)でカードを使いますが、あなたのクレジットカードの請求は人民元(またはあなたの国の通貨)で来ますよね。あなたのカード発行銀行は、ルピーを人民元に換算する手助けをする必要があり、この「換算」サービスは無料ではありません。

  • 手数料はどのくらい? 通常、取引金額の1.5%~3%程度です。例えば、人民元で1000元相当のルピーを使った場合、15元から30元の追加手数料がかかる可能性があります。
  • どうすればいい? 出発前に、必ず!必ず!クレジットカードの裏に記載されているカスタマーサービスに電話して、そのカードの「海外取引手数料」または「通貨換算手数料」がいくらかを確認してください。最近では、旅行者向けの「全通貨対応カード」や「通貨換算手数料無料」のクレジットカードもあり、これらにはこの手数料がかかりません。もし持っているなら、そのようなカードを持っていくと良いでしょう。

2. 現地店舗が追加徴収する「カード利用追加料金」

これは運次第です。スリランカでは、特に小さなお店、小さなレストラン、またはゲストハウスなどで、カードを使うと2%~3%の追加料金がかかると言われることがあります。

  • なぜこうなるのか? 彼らがカード決済端末(POS機)を設置するのにもコストがかかり、銀行は各取引から手数料を徴収します。一部の店主は、このコストを自分で負担したくないため、それをあなたに転嫁するのです。
  • どうすればいい? 小さな場所で支払う際、「Cash or Card? Any extra charge for card?」(現金ですか、カードですか?カードだと追加料金はかかりますか?)と尋ねてみましょう。そうすれば、事前に把握できます。高級ホテル、大手チェーンスーパー、またはコロンボの大型ショッピングモールでは、このような状況は比較的少ないです。

3. 最も厄介なもの:「ダイナミック通貨換算」(DCC)

これは絶対に注意すべき、大きな落とし穴です!カード決済後、店員がPOS機を持ってきて暗証番号を入力したりサインを求めたりする際、画面に次のような選択肢が表示されることがあります。

「人民元(CNY)で決済しますか、それともスリランカ・ルピー(LKR)で決済しますか?」

これを見たら、何も考えずに、必ず現地通貨の「スリランカ・ルピー(LKR)」を選択してください!

  • なぜ? 人民元を選択すると、いくら使ったか直接わかるので便利に感じるかもしれませんが、実際には、この為替レートはPOS機が属する現地の銀行が提供するもので、非常に非常に悪いレートです。あなたの銀行のレートよりもはるかに悪いのです!便利さを求めた結果、上記の1番目の手数料よりも高い3%~5%以上もの「無駄な出費」をすることになるかもしれません。
  • この一言を覚えておいてください: 海外でカードを使う際は、常に現地通貨で決済することを選択してください。

まとめとして、いくつかの実用的なヒントを挙げます:

  1. 出発前の準備:

    • クレジットカードの「海外取引手数料」を電話で確認し、この手数料がかからないカードを優先して持っていきましょう。
    • ついでに、銀行に旅行計画(期間と場所)を伝えておきましょう。そうしないと、銀行が不正利用と判断してカードを凍結してしまう可能性があります。
    • 念のため、異なる銀行のカードを2、3枚(VisaとMastercardが最も一般的です)持っていきましょう。万が一、1枚のカードが使えない場合に備えて。
  2. スリランカでの消費時:

    • 大型ショッピングモールや高級ホテルでは安心してカードを使いましょう。
    • 小さなお店やゲストハウスでは、カード利用に追加料金がかかるか事前に尋ねましょう。
    • POS機で通貨選択が表示されたら、断固として**現地通貨(LKR)**を選択してください。
    • 必ず十分な現金を持っていきましょう! スリランカでは、トゥクトゥクの料金、露店での買い物、小さな市場での買い物、チップなど、多くの場所で現金が主流です。

これらの情報がお役に立てば幸いです。スリランカでの楽しいご旅行を!