私のターゲット市場は私だけでしょうか?

桂兰 李
桂兰 李
Founder of a successful e-commerce business, 8 years experience.

回答内容:兄貴、その問題はあまりにも典型的で、技術系の創業者のほとんどが「こんなものが欲しい」というところから最初の製品を作り始めます。

まず言っておきますが、これは決して悪いことではなく、むしろ良いことです。

考えてみてください。あなたは自分のためにソリューションを開発しました。これは、少なくともあなたが我慢できないほど実際に存在する問題を解決したということです。これは、ユーザーのニーズを想像だけで作り上げ、独りよがりに開発されたものよりも、はるかに高い出発点に立っています。あなたはすでに自分の製品の最初の忠実なユーザーであり、その核となる価値を検証しています。

今、あなたの悩みは、この世界にあなた一人しかそのユーザーがいないのではないか、ということでしょう。

それはまるで、あなたが孤島にいて、喉が渇いたからと苦労して井戸を掘ったら、甘い水が出たようなものです。あなたは今、近くの他の島にも、あなたと同じように喉が渇いていて、井戸を必要としている人がいるのかどうかを知りたいと思っているのです。

どうすればわかるでしょうか?自分の島に立って「ここに井戸があるぞ、早く水を飲みに来い!」と叫んでも、誰も聞こえませんし、聞こえたとしても詐欺師だと思うでしょう。

あなたはこうすべきです:

  1. あなたの「井戸」を忘れ、まず他人の「喉の渇き」を理解する。 当初、あなたはどんな具体的な問題に直面しましたか?どのプロセスが特に煩わしく、時間の無駄だと感じましたか?それを最も素朴な言葉で説明してください。いきなりあなたの技術や実装について話すのではなく、その「ペインポイント(痛点)」について話すべきです。

  2. 「喉が渇いているかもしれない人々」が集まる場所を見つける。 あなたはITエンジニアですから、あなたの同類はV2EX、GitHub、Stack Overflow、Redditの特定のサブフォーラム、知乎の関連トピック、様々な専門的なWeChatグループ/Telegramグループなどにいる可能性が高いでしょう。

  3. 「グループチャット」に参加し、「売り込み」はしない。 これらの場所では、いきなり「すごいツールを作ったから、早く使ってみて!」などと言ってはいけません。そうすると、ほとんどの場合、広告と見なされて追い出されるでしょう。 あなたは「問題」そのものについて話すべきです。例えば:

    • 「みんな、最近XXデータを処理するのに毎回手作業で時間がかかりすぎるんだけど、何か良い方法ない?」
    • 「みんな、市販のYYYツールってZ機能が特に使いにくいと思わない?もううんざりだよ。」
  4. 耳を傾け、観察する。 投稿したら、みんなの反応を見てください。

    • もし投稿が何の反応もなく埋もれてしまったら、その「喉の渇き」は本当にあなた独自のものだったのかもしれません。
    • もし多くの人が「マジか、俺もだよ!」「そうそう、あのYYYはクソだよね」「俺はいつもスクリプト書いてるけど、毎回修正するの面倒なんだよな」と返信してきたら、おめでとうございます、あなたは「潜在的なユーザー」を見つけました。あなたは一人で戦っているわけではありません。
  5. 適切なタイミングで、あなたの「井戸」を見せる。 みんなが「喉の渇き」について熱心に議論しているとき、あなたは「さりげなく」こう切り出すことができます。「いやー、僕も以前この件で困り果てて、我慢できなくなって自分で小さなツールを書いたんだ。おかげで今は毎日1、2時間節約できてるよ。まだ粗削りだけど、なんとか解決できたんだ。」 みんなの反応を見てください。もし誰かが「兄貴、シェアしてくれ!」「早く、オープンソースなの?」「売ってくれない?」と食いついてきたら、あなたのターゲット市場が現れたことになります。

まとめ:

自分の問題を解決することから始めるのは、最高の起業の出発点の一つです。今あなたがすべきことは、自分を疑うことではなく、外に出て、正しい方法で、この世界にどれだけの「あなた」がいるのかを検証することです。

このプロセスの核となるのは、製品を売り込むことではなく、共感を見つけることです。

万が一、最終的にこのツールが必要なのが自分だけだとわかったとしても、それはそれで構いません。あなたは少なくとも、自分自身のために鉄をも断つ宝剣を作り上げ、自分の仕事の効率を向上させたのですから、それ自体が非常にクールで、誇りに思うべきことです。